高所恐怖症にすべり台はつらいって話

もうまんまタイトルの通りなのですが。
すべり台って怖くないですか。
子どもの頃は大好きだったすべり台ですが、
すべらなくなって久しいので、どんな感覚ですべっていたか忘れていました。
なので、るぅちゃんがすべり台に興味を持ち、挑戦したこの日まで、すべり台について深く考えたことはなかったのです。
「まぁ所詮は遊具だしƪ(˘⌣˘)ʃ」
とすべり台をなめていました。


「えっもうすべり台いっちゃう?(焦)」
やっと階段登れるようになったばかりなのに、もうすべり台いっちゃうの?
なめていた相手とはいえ心の準備もできず、
突然対戦することに。
いやいや、むしろ挑戦者はるぅちゃんなはずなんですけど。
でも私、
高所恐怖症なんでした。

超怖い。
まず、足元が信用できない。
ギシッギシしとるがな!
しかも、めっちゃ角度がえぐい。
ジェットコースターが最頂点まで登るとき並みの角度です。(私個人の感覚です。)
そして結構強めな風。
3コンボ決まりました。
というかるぅちゃんはめちゃくちゃ登るの上手でした。
一歳に負けるアラサー。
なんとかるぅちゃんを支えつつ最頂点へたどり着きました。

高い!落ちたら死ぬ!?
これ本当に子ども向け?
ジェットコースターじゃないの?
もうプチパニックです。
落ちたときのことを考えると、なんか
ヒュッ(゚д゚lll)
ってなりますよね。
高所恐怖症だけ?

そしてこうなりました。
すべり終わった直後のるぅちゃんは、
(°_°)
その後も何度かすべり(私は死にかけ)
最近は、
(°▽°)
と喜んでくれてるようです。
良かった良かった‥
私もるぅちゃんのスパルタ修行によって、
だんだん慣れ始めてきました。
まだ怖いですけどね。
それでは!
いちゃりばちょうでー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません