8回乳腺炎になったわたしの戦い⑤

ついに救世主が登場します。
この方なくして、産後は語れない。
それぐらい頼りまくった助産師さんです。


この日はなんと大雨で、雨がっぱを着て訪問してくださいました。
後日分かったのですが、助産師さんは多忙な中時間を割いて訪問してくださってました。
感謝感激雨嵐😭
部屋に入ってもらった後、母子手帳を見せてカルテのようなものを書いてました。
その間に、ベッドにバスタオルやフェイスタオルをスタンバイ。

助産師さんは、ドーナツクッションで立て膝状態になりながら施術していただきました。
よくよく考えたら、うちにパイプの丸椅子があったので、そちらに座って貰えばよかったなと後悔しました💦
洋服をまくり上げ、ガチガチおっぱいをお披露目。

ネットで色々調べた中に、「(他の助産師さんの)母乳マッサージが痛い」という意見を見ていたので、戦々恐々としてましたが、
こちらの助産師さん、全く痛くない!
むしろ、「(ガチおっぱいをすこし触って)痛い?痛いよね‥💦」と心配してくれる始末。
もう好き。
すると‥


助産師さん、汗だくになりながらマッサージをしてくれました。
そのおかげで乳栓がスポーンと抜けました。

いつ抜けるか分からず、痛みにひたすら耐え続けていた日々が、助産師さんによってあっという間に終わりを告げました。
栓がぬけたと同時に、溜まっていた母乳がピュピューと抜けていき、みるみるうちに楽になりました。
このときの感動は忘れられません😭
それではまた次回!
いちゃりばちょうでー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません