WordPressで日本語のカテゴリページが表示されない場合の対処法

WordPressでブログを投稿するときに日本語のカテゴリを選択すると、カテゴリページが「Not Found」と表示されてしまうことがわかりました。

例えば英語のカテゴリの「DIY」を選択するとDIYカテゴリの記事が表示されますが、

日本語のカテゴリの「三線」を選択すると記事が表示されません。

上記問題に対しては、カテゴリのURLを英字にすれば解消されることがわかりました。

変更前はこのように日本語がURLに入っています

カテゴリのURLの変更はWordPress管理画面から行うことができます。まずは「投稿」→「カテゴリ」を選択します。

次にカテゴリ一覧から変更したいカテゴリ名を選択します。黄色にハイライトしているようにスラッグの部分を変更していきます。こちらがURLに相当します。

下記のようにスラッグを英字に変更して更新ボタンを押せば完了です。

これで無事カテゴリページが表示されるようになりました。

WordPress

Posted by admin